プロジェクト完了の日
- info268098
- 8月22日
- 読了時間: 1分
昨年購入の収益物件隣地狭小地買収が完了。なんか長かったな・・・。というのも昨年とは打って変った不動産市場。それによる金融機関のスタンス変化によって審査が更に厳格化してきたのです。おかげで通常の倍近くの資料を作成しなければならなくて、費やした時間も倍になったのでした。
米国では金利下げの圧力が高まってきたけど、我が国においては金利は少しづつ上がっているのが現状なのです。この「何もしない」状態が大きなリスクで、現在の円安基調が反転し円高基調となる可能性を秘めているのです。円高になると株安と続いて、そこで初めて金利下げとなる予感なのですが、この流れになる期間もジワジワと18か月程度を予想していて、そこで初めて底を打つのでは・・・。そこまでに商品を損切り覚悟で売り切って、仕入れ数を抑え、反対に収益仕入れにシフトなのです。今の売買市場は我慢比べになっいるからね♪